資料請求
オープンキャンパス
本校について
特徴
イベント一覧
年間行事
学生の声&先生紹介
学科紹介
ITスペシャリスト学科
情報メディア学科
ビジネス実務コース
デザインコース
医療秘書学科
入学案内
オープンキャンパス
入試情報
資料請求
学費・支援制度の案内
修学支援新制度の案内
就職について
就職実績
企業の方へ
卒業生の方へ
アクセス
お問い合わせ
toggle navigation
MENU
Top
本校について
特徴
イベント一覧
年間行事
入学案内
オープンキャンパス
入試情報
資料請求
学費・支援制度の案内
修学支援新制度の案内
就職について
就職実績
企業の方へ
卒業生の方へ
アクセス
お問い合わせ
資料請求
オープンキャンパス
本校について
>
イベント一覧
イベント一覧
2021年02月13日(土)
日本総合ビジネス専門学校 卒業・進級制作展 NICHIBI 2021 <オンライン発表会>
本校学生の在学中の成果を、企業・地域の方々にご覧いただく機会として、<卒業・進級制作展 NICHIBI 2021>オンライン発表会を開催します。
展示する作品は、短期間でプロトタイプを制作する手法「プロトタイピングメソッド」を用いて、与えられたテーマ・課題に対して、それぞれの学生が、ゼロからリサーチ、考察、議論し合いながら制作しました。使用している技術は、モバイルアプリ開発、電子工作、ネットワーク…
2021年02月06日(土) 〜 02月14日(日)
日本総合ビジネス専門学校 卒業・進級制作展 NICHIBI 2021 <デザインコース>
本校学生の在学中の成果を、企業・地域の方々にご覧いただく機会として、<卒業・進級制作展 NICHIBI 2021>を開催致します。
作品制作を積極的に行う、本校学生の「今」がわかる展示会です。
この度、情報メディア学科 イラスト・まんがコースが制作した作品を展示します。
2年間で習得した技術の集大成として、学生主体でテーマを決めて制作しました。作品は、デザイン、イラスト、まんがなど多岐に…
2020年08月22日(土)
学生作品展示会2020(夏)
ITスペシャリスト学科、情報メディア学科の2・3年生が、前期に制作したプロトタイプ作品(IoTデバイス、モバイルアプリ等)と、デザイン作品の展示を行います。
それぞれ学生が、プロトタイピングメソッドと呼ばれるアイデア発想法を用いて、ゼロからリサーチ、考察、議論を行いながら制作しています。
制作した学生と交流できる機会です。奮ってご参加ください。
※新型コロナウイルス対策…
2020年02月14日(金) 〜 02月15日(土)
日本総合ビジネス専門学校 卒業・進級制作展 NICHIBI 2020 <ITコース>
本校学生の在学中の成果を、企業・地域の方々にご覧いただく機会として、<卒業・進級制作展 NICHIBI 2020>を開催致します。
作品制作を積極的に行う、本校学生の「今」がわかる展示会です。
この度、ITスペシャリスト学科、情報メディア学科 情報技術コースが制作したプロトタイプ作品(モバイルアプリ、IoTデバイスなど)を展示します。
展示する作品は、短期間でプロトタイプを制作する手…
2020年02月08日(土) 〜 02月16日(日)
日本総合ビジネス専門学校 卒業・進級制作展 NICHIBI 2020 <デザインコース>
本校学生の在学中の成果を、企業・地域の方々にご覧いただく機会として、<卒業・進級制作展 NICHIBI 2020>を開催致します。
作品制作を積極的に行う、本校学生の「今」がわかる展示会です。
この度、情報メディア学科 イラスト・まんがコースが制作した作品を展示します。
2年間で習得した技術の集大成として、学生主体でテーマを決めて制作しました。作品は、デザイン、イラスト、まんがなど多岐に…
2019年10月26日(土)
日専祭 2019 <ニチ日和>
日本総合ビジネス専門学校の学祭「日専祭」を、今年も開催します。
うまい棒大食い大会やビンゴ大会等のイベント、飲食・ゲーム系の模擬店を、学生が企画し実施します。
授業や課外活動で制作したゲームや作品、イラストやポスター等のデザイン系の作品も展示します。
今年は、特別ゲスト「まるたにあやの」さんによるライブイベントもあります!
何気なく立ち寄っても、がっつり参加しても、大丈夫…
2019年08月23日(金) 〜 08月24日(土)
学生作品展示会2019(夏)
今年も、ITスペシャリスト学科、情報メディア学科の2・3年生が、前期に制作したプロトタイプ作品(IoTデバイス、モバイルアプリ)と、デザイン作品の展示を行います。
IT系の学生は、プロトタイピングメソッドと呼ばれるアイデア発想法を用いて、ゼロからリサーチ、考察、議論を行いながら制作しています。
デザイン系の学生は今年度初の展示となります。自らの得意なことや、なりたいものに向かって、考えながら毎…
2019年02月15日(金) 〜 02月16日(土)
日本総合ビジネス専門学校 卒業・進級制作展 NICHIBI 2019 <ITコース>
この度、ITスペシャリスト学科、情報メディア学科 情報技術コースを中心とした2・3年生が制作したプロトタイプ作品(モバイルアプリ、IoTデバイス)を展示します。
展示する作品は、短期間でプロトタイプを制作する手法「プロトタイピングメソッド」を用いて、与えられたテーマ・課題に対して、それぞれの学生が、ゼロからリサーチ、考察、議論し合いながら制作しました。使用している技術は、モバイルアプリ開発…
2019年02月09日(土) 〜 02月17日(日)
日本総合ビジネス専門学校 卒業・進級制作展 NICHIBI 2019 <CG/まんが・アニメコース>
この度、情報メディア学科 CGコース、まんが・アニメコースを中心とした学生のグラフィック作品を展示します。
2年間で習得したデッサンやデザインツールの技術の集大成として、半年の構想を経て、各々学生がテーマを決めて作品を制作しました。
お申込み不要となりますので、お気軽にお越しください。
2018年10月27日(土)
日専祭 2018 <ハピニチデー>
日本総合ビジネス専門学校の学祭「日専祭」を、今年も開催します。
イベントや模擬店(飲食店、ゲーム)を、学生が企画し出展します。また、学生が授業や学外活動で制作したゲーム・作品も展示します。
何気なく立ち寄っても、がっつり参加しても、大丈夫!
子どもから大人まで楽しむことができる内容になっています。
ニチビでハッピーな1日を過ごしませんか?
お待ちしております!
2018年08月05日(日) 〜 08月06日(月)
学生作品展示会2018(夏)
ITスペシャリスト学科、情報メディア学科 情報技術コースを中心とした2・3年生が、前期授業で制作したプロトタイプ作品の展示を行います。
2・3年生の作品は、プロトタイピングメソッドと呼ばれるアイデア発想法を用いて、それぞれがゼロからリサーチ、考察、議論を行いながら制作しました。
作品を体験いただき、制作した学生と交流できる機会となります。
ぜひご参加ください。
2018年08月05日(日)
ニチビ サマーフェスティバル 2018
1日コースの体験授業では、過去にオープンキャンパスに参加した方でも楽しめる内容になっています!
更に、学生の作品展示や、夏の風物詩「流しそうめん」を食べながら、在校生や教員に気軽に進路相談ができます。
進路に悩んでいる方も、これからの方も、ニチビで一緒に夏を過ごしませんか。
皆さんの来校をお待ちしています!
2018年03月07日(水)
企業向け学生成果展示会(2017年度)
この度、ITスペシャリスト学科、情報メディア学科情報技術コース2年生及びアプリ開発サークルが開発したプロトタイプ作品(モバイルアプリ、IoTデバイス)を展示します。
展示する作品は、プロトタイピングメソッドと呼ばれるアイデア発想法を用いて、与えられたテーマ・課題に対して、それぞれの学生が、ゼロからリサーチ、考察、議論し合いながら制作しました。使用している技術としては、モバイルアプリ開発、電子工作…