Toggle navigation
ホーム
本校について
学科紹介
入学案内
就職について
アクセス
お問い合わせ
卒業生の方
企業の方
本校について
特徴
イベント一覧
年間行事
学科紹介
ITスペシャリスト学科
情報メディア学科
情報技術コース
基本情報コース
CGコース
まんが・アニメコース
医療秘書学科
入学案内
オープンキャンパス
入試情報
資料請求
学費支援制度の案内
就職について
就職実績
企業の方へ
卒業生の方へ
アクセス
お問い合わせ
学科紹介
>
ITスペシャリスト学科
3年
過程
即戦力として必須な、応用力を鍛えます
ITスペシャリスト学科
1年次では基礎を養い、2年次に実践的なシステム開発を学びます。3年次はロボットやAIなどの最先端の技術、研究開発を行います。また、国家資格の対策も万全です。
国家資格取得
高度な国家資格取得をめざし、講師が一人ひとりを丁寧にサポート。
モノづくり
モノづくりに必要な応用力や発想力を養う実践的なカリキュラムを導入。
最新技術
ロボットやIoTなどの最新技術を取り入れた授業を積極的に実施。
とれる
資 格
応用情報技術者試験/基本情報技術者試験/情報セキュリティマネジメント試験/ITパスポート試験/情報システム試験/情報活用試験/Javaプログラミング能力認定試験/Accessビジネスデータベース技能認定試験/Webクリエイター能力認定試験/MOS試験(Word,Excel)/ビジネス能力検定ジョブパス など
目指す
就職先
コンピュータサービス系・エンジニア系/製造業/銀行/公務員/流通・サービス など
過去の就職実績
学習の流れ
1年次
2年次
3年次
1年次
入学
アプリ開発
コンテスト
プログラミング思考のトレーニング
情報処理の基礎知識を習得
国家
試験
対策
アプリ開発の基礎演習
2年次
国家試験
業務システム、モバイルアプリ、Webアプリ、IoTの開発演習
ネットワーク・セキュリティ、データベース演習
ハッカソン
社会人エンジニアと一緒にアプリ開発!
学校で学んだことがどこまで通用するか腕試し
国家試験
オリジナルアプリ(システム)の開発演習
3年次
就職
活動
開始
最新技術演習(ロボット、AI、データサイエンスなど)
サーバ構築・運動演習
ハッカソン
アプリ開発
コンテスト
学生生活最後のコンテスト、入賞をめざす!
卒業
制作
最新技術を取り入れたオリジナル(システム)の開発演習
卒業