8月19日(火)・20日(水)の2日間、日本総合ビジネス専門学校にて、大垣市の清凌高等学校の2年生を対象とした授業体験を実施しました。
情報系コースの皆さんにはプログラミングを、福祉系コースの皆さんには医療事務の分野を体験していただきました。
プログラミング体験では、日頃の情報の授業で学んでいる基礎的な知識を活かしながら、より専門的な内容に触れていただきました。実際に簡単なコードを書いて動かす活動では、楽しそうに取り組む姿が多く見られ、好奇心を持って参加している様子が印象的でした。
医療事務体験では、電子カルテの記入といった模擬体験を通して、医療現場の裏側に触れていただきました。また、手話の体験を通じて、患者さんとのコミュニケーションの大切さも実感していただけたと思います。普段あまり触れる機会のない分野ということもあり、皆さん真剣な表情で取り組んでいました。
高校での学びの延長線上にある専門的な内容に、少しでも触れていただく機会になっていれば幸いです。「楽しかった」といった感想もいただき、私たちにとっても、清凌高校の皆さんと一緒に有意義な時間を過ごすことができました。